Yottのハンドメイドライフ

Yottのハンドメイドライフ

ハンドメイドで楽しい生活を送るためのブログ

【保存版】作品発送用ダンボールおすすめ5点

f:id:Yott:20200623223351j:plain

 

こちらは、本日の発送分でした。

(ひとつだけちょっと様子が違う・・・(+_+))

 

作品が売れて発送する時、何に入れて送ったら良いかお困りではありませんか?

今日は、私が発送時に使用しているお気に入りの段ボールをご紹介したいと思います。

 

私も初めの頃は「作品が売れたは良いが、さて何に入れて送ろうか」と悩んだものです。その頃は家にあった段ボールをリサイクルして使用していました。最初はそれで何とかなっていましたが、そうそう家にちょうど良い段ボールなどありません。あったとしてもサイズが小さかったり大きかったり、すでに使い古されてヨレヨレだったり・・・。

 

「せっかくかわいいと言って買ってもらえたハンドメイド作品、ヨレヨレ段ボールに入って届いたらがっかりしないかしら。」

 

ある日急にこう心配になり、発送用の段ボールを仕入れることにしたのです。初めの頃はアクセサリーのみの販売だったので、小さめの段ボール探しから。アクセサリーをわざわざ段ボールに入れようと思ったのは、配送中にピアスのキャッチが曲がってしまったり、封筒を突き抜けてしまったりしないようにするためでした。

 

普通郵便(定形外規格内)で発送するには、厚さが3センチ以内でなければいけません。なので、3センチ以内でアクセサリーが入るような大きさの段ボールを探すことに。ネットで調べると出るわ出るわ、たくさん出てきたわ。

 

その中でもコスパの良いものをなんとか見つけ、購入したものがこちらです。

 この小さな段ボール、アクセサリーを入れるのにちょうど良く、長3の封筒にもぴったりでした。厚さも定形外郵便用に3センチ以内。これは今でも重宝しています。

ただ、このサイズだと二つ以上購入していただいた場合には入りません。そこで少し大きめサイズのこちらの段ボールも併用しています。また、こちらはアクセサリーだけでなく、アロマワックスサシェを送る時にも使用しています。

 
次に必要になったのが、ハーバリウムを入れて送るための段ボール。ハーバリウムは普通郵便ではなく、ゆうパックなどの保証付きの配送方法にしています。ビンなので、万が一の時に備えてです。サイズによって配送料金が変わるので、なるべく60サイズに抑えたいと思い、探して見つけたのがこちらです。

60サイズ以内(50サイズ)でコンパクトながら、ハーバリウムのビンはしっかり入ります。高さがあるので、複数入れても大丈夫です(重ねる場合はプチプチなどでしっかり梱包しています)。

 

そしてハーバリウムの次は、スワッグを入れて送るための段ボール。私が作るスワッグはだいたい長さが30~35センチくらいです。上記の段ボールだと入らないので、もう少し大きめサイズ、しかも幅があるものを探しました。これはけっこう探すのに苦労しました。でも苦労した甲斐があって、ちょうど良い、本当にちょうど良い段ボールが見つかったんです。

これは本当によくぞ見つけたと「自分で自分をほめてあげたい」。笑。

 

スワッグを複数購入してくださる方もいるので、こちらも使用しています。

普通郵便では90サイズまで送ることが可能なので、こちらの段ボールはセーフ。また、こちらの段ボールには便利線という線が入っていて、そこで折り曲げることができるようになっています。中身のサイズに応じて小さくすることができるようになっているんですね。さすが便利線。

 

以上、私が愛用している発送用段ボールをご紹介しました。新品の段ボールで作品を発送したいとお考えの方、ぜひおすすめです(*^^*)

 

 

冒頭の写真の、ひとつ様子が違うもの・・・。

これは愛用品がきれてしまったためです。ごめんなさい、新たに発注済みです<m(__)m>

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ
にほんブログ村

 

アンケートモニター登録 モッピー!お金がたまるポイントサイト 毎日貯まるポイントサイト ECナビ

本日のオーダー☆ハーバリウム

ハーバリウムのオーダーをいただきました。

f:id:Yott:20200622164111j:plain

「ベビーピンクのハーバリウム」です。

使用している花材やリボンまで全てがピンクで、ガーリーな雰囲気(*^^*)このハーバリウムはけっこう人気があります。スキットルボトルは斜めにも飾れるので、変化を楽しみたい方におすすめのボトルです。ねこビンとも言われています。

 

f:id:Yott:20200622164434j:plain

f:id:Yott:20200622164500j:plain

オーダーしてくださった方から、購入時にメッセージをいただきました。

その方の娘さんが大事にしていたワンちゃんが天国に旅立ったとのこと。そのご霊前に飾るために、娘さんにプレゼントするのだそうです。そして、このハーバリウムがワンちゃんのイメージにピッタリなのだそうです。女の子だったのかな?かわいらしいワンちゃんだったんでしょうね(*^^*)

 

こんな風に時々、ご事情を伝えてくださるお客様がいらっしゃいます。

「引っ越ししたので、新しいお部屋に飾りたくて♪」

「彼女にプレゼントするんです♪」

「友達が結婚するのでお祝いであげるんです♪」

「お花が好きな入院中の母の病室に飾ってあげようと思って」

 

みなさん色んな思いで選んでくださっているんだなぁ、と感慨深いですね。そして、こうやって伝えてくださる方は、届いた後に結果も教えてくださるんです。「すごく喜んでました~!」とか、「お部屋が華やかになりました~!」とか。これが本当に嬉しくてたまらないんです( *´艸`)『そっかそっか~、良かった~(*^^*)』ってまるで親気分。こうやって喜んでもらえると、その後のモチベーションがぐん!と上がります。この気持ちをいつまでも忘れずに、これからも頑張っていきたいと思います。

 

f:id:Yott:20200622172253j:plain

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ
にほんブログ村

 

アンケートモニター登録 モッピー!お金がたまるポイントサイト 毎日貯まるポイントサイト ECナビ

【保存版】アクセサリーパーツを購入できるおすすめショップ6選

f:id:Yott:20200620231615j:plain

ハンドメイドアクセサリーのパーツや道具を購入できる、Yottおすすめショップのまとめです。

 

貴和製作所

ショップ:https://kiwaseisakujo.com/

オンラインストアhttps://www.kiwaseisakujo.jp/shop/default.aspx

www.kiwaseisakujo.jp

東京の浅草橋に本店があり全国にも店舗展開されている、ハンドメイドパーツ専門のショップです。本店は、なんと1階から4階までが全部パーツ売り場。楽しくてついつい時間を忘れてしまいます。実店舗の他に、オンラインストアもあって便利です。オンラインストアには、アクセサリーのレシピも掲載されています。

 

 

②PARTS CLUB(パーツクラブ)

ショップ&オンラインストアhttps://www.partsclub.jp/

www.partsclub.jp

こちらも東京の浅草橋に本店を構える、ハンドメイドパーツ専門ショップです。オンラインストアでも購入が可能です。とにかくパーツの種類が豊富で、どれもかわいいものばかりです。ついついたくさん買いすぎてしまいますね。同じくオンラインストアにレシピが載っているので、デザインや方法の参考になります。

 

東京の浅草橋は問屋街と言われています。上記2店舗のようなアクセサリーパーツのショップや、造花の専門店などもあります。ご興味がある方はぜひ問屋街を散策してみてください☆

 

 

③Green Rose ネットショップYumi(楽天市場店)

ショップHP:https://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-yumishop/?s-id=bk_pc_shop_name

 チャームがこんなにかわいくてしかも安いです。他にもたくさんのパーツがあります。色々なものがあって種類が豊富なので、欲しいものがきっと見つかるはずです。私はよくチャームやタッセルなどを購入しています。実物もかわいくて、本当にお得です。

 

 

④手作り工房MYmama(楽天市場店)

ショップHP:https://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-my-mama/

アクセサリーのパーツだけではなく、手芸用品も販売されています。種類が豊富で、色々なものをとても安く購入することができます。私はよくレジン枠を購入するのに利用しています。ほんっとにかわいい枠がたくさんあるんですよ☆
 
 
⑤minne
minneにはこちらから登録できます→minne
ハンドメイド作品だけではなく、パーツや材料も購入できるminne。minneならではの、洗練されたかわいいデザインのパーツが見つけられます。私もアクセサリーパーツや花材の購入に利用しています。気に入ったものはお気に入り登録しておけば、次回探す手間が省けますよ♪
 
 
⑥Creema
minne同様、ハンドメイド作品から材料まで幅広く購入することができます。ちょっと上品なパーツを使ってみたい、人とは違うデザインにしてみたい、という時におすすめです。お気に入りのパーツや作家さんを見つけてみてはいかがでしょうか。
 
 
以上、私のおすすめのショップをご紹介しました。全て私も利用しているショップです。かわいいものがたくさんあるのでついつい買いすぎてしまうのですが、届くとテンションが上がります(*^^*)
 
「アクセサリーを作ってみようかな」とご検討中の方は、ぜひ参考になさってみてください♪
 
 
 
 
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ
にほんブログ村

 

アンケートモニター登録 モッピー!お金がたまるポイントサイト 毎日貯まるポイントサイト ECナビ

ハンドメイド作品の売り上げ件数の傾向

ハンドメイド販売で一番気になることと言えば、やっぱり売り上げや売れ行きです。

 

私は、ハンドメイド販売を始めてからずっと「管理表」というものをつけていますが、今年ももう半年が終わるなぁと思った今日、この管理表をじっくり見てみることにしました。

(管理表についてはこちらの記事で書いています↓↓↓)

yottgentle.hatenablog.com

 

今までそんなにじっくり見ることがなかった管理表。そういえばきちんとデータ化したことはないなぁと思い、グラフを作ってみました。対象データは、2020年の1月から今日(6月19日)までの売り上げ件数です(たった半年分ですが…)。

 

私が現在利用している販売サイトは、minne、Creema、メルカリ、ラクマ、BASEの5つです。この5つのサイトで、どういう内訳になっているのか、また、作品のジャンル別に見たらどうなのか、2つをまとめてみましたのでご紹介します。

(サイトによって販売価格に違いがあるため、売り上げではなく件数にしました。)

 

①サイト別売上件数

f:id:Yott:20200619220400p:plain

※その他は販売サイト外の知り合いや紹介です。

 

メルカリが半分以上を占めています。この5つの販売サイトの中で、出品数が一番多いのがメルカリとラクマです。

すべての販売サイトで同じ作品を同じ数量出品しているわけではないので、やはり出品数が多いサイトが販売件数も多いです。

 

ここで注意したいのは、出品数=出品作品の数ではないということです。サイトによって在庫数を登録できる機能が違うので、出品数に違いが出てきます。

例えば、3つ同じバラのハーバリウムがあるとします。

minne、Creema、BASEでは在庫数の登録ができます。なので、このバラのハーバリウムを出品する時には在庫を3つと登録します。作品登録は1回です。

ところがメルカリやラクマでは、この在庫数を登録する機能がありません。それぞれ1つずつ出品しなければならないので、3つのハーバリウムを出品したい場合には、作品登録が3回必要ということになります。そのため、メルカリやラクマでは自然と出品数が多くなるんですね。

何度も同じものを出品しなきゃいけないなんて、ちょっと面倒に感じるかもしれませんが、いいこともあるんですよ!

出品数が多いということは、それだけユーザーの目に留まりやすくなります。また、他のショッピングサイトでもそうですが、新着作品というのはページの最初に掲載されるため、さらに見てもらえる可能性が高くなるのです。

実際、1つの作品の出品と削除を繰り返すという戦術(?)も見かけます。一度出品したけど、売れないから削除してもう一度出品する。そうすると新着としてページの上部に掲載されますからね。ただ、頻繁に繰り返すとサイト側からペナルティを課されることもあるようですので、ご注意ください。

minneやCreemaでも同じ出品方法(1つずつ出品する)にしたら?と思うかもしれませんが、さすがにそれはちょっと手間なのと、あと、ユーザーの方が混乱するかもしれないのでやりません(>_<)「おんなじのがいくつもあるけど、何が違うの?別物なの?」という風に不安にさせてしまうかもしれないですからね…。新しく作品を登録する以外はあまり作品ページをいじらないようにしています。ただ、これが売上件数の違いにつながっている理由かもしれません。

 

さて、少し長くなってしまいましたが、次に作品のジャンル別のグラフです。

 

②ジャンル別売上件数

f:id:Yott:20200619220425p:plain

※その他雑貨は、ハンドメイド作品ではない不要品などです。メルカリとラクマで出品したりしています。

 

スワッグが圧倒的に多いです。

これは、今スワッグがすごく人気なのと、私が好きでたくさん作っているからなのですが、もう1つ理由があると思っています(あくまでも推測ですが)。

私はスワッグを全く同じように作ることができません。アクセサリーやハーバリウムは割と見本通りに、同じように作ることができるのですが、スワッグはなかなかできないのです(>_<)なので、1つ作って出品、また1つ作って出品という風にせざるを得ない。となると、先ほど書いたように、単純にスワッグの出品数が多いからそれが販売件数の多さにつながっているのではないかな~と思うのです。

 

こうしてグラフにしてみると、かなり偏りがあることがわかりました。「もっとハーバリウム作ってると思っていたけど意外と少なかったな~、新しいの作ろうかな~」とか「アクセサリー全然売れてないな、作ってないから当たり前か」とか、色々な課題や今後の対策も見えてきたような気がします。

 

文系なので数字やグラフは超が付くほど苦手なのですが(だって算数すらよくわからない)、がんばってやってみた甲斐がありました(*^^*)

 

もう副業ではなく本業なので、もう少し数字と向き合わないといけないですね(^^;)

仲良くできるかしら。。。

 

がんばりま~す!

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ
にほんブログ村

 

アンケートモニター登録 モッピー!お金がたまるポイントサイト 毎日貯まるポイントサイト ECナビ